野望か?失敗に終わるのか?セミナーを、自分のネットワークとSNSのみで集客してみる。

標準

昨日のこのBlogで、アビームコンサルティングで初めてセミナーを行うことを告知しました。確かに、2015年10月に入社以後、セミナーには多く登壇しているのですが、このアビームコンサルティングでというのが、私、本間に取って大きな意味があります。

WS000000

他のセミナーに登壇する場合、お客様は主催団体が集めてくれます。まぁ、私は内容に集中すれば良いだけです。今回は、主催がアビームコンサルティングになるので、私・本間自身が告知・集客を行わないといけません。

それ、Web広告研究会で行っていたのでは。はい、確かにそうなんですが、その時には、Web広告研究会の参加企業の方の名簿があるので、その方にメールで告知するれば、すぐに200人一杯になるんです。

さぁ、今回はどうするかと考えたときに、私が会社で決めたのは、「集客は自分で行う」ということでした。実は、今回の『ABeam Digitalセミナー』は、一切お金を使った告知を行っていません。そして、今のところメディアの取り上げもありません(まぁ、それは私の実力のなさと、人徳のなさを証明しているのでしょうが)。純粋にオーガニックに『ABeam Digitalセミナー』をサイトで知った人、そしてこのような私のBlogに触れた人、私や他のメンバーのSNSで知った人が大多数です。そこから、何人の方がセミナーに来てくださるのか。もう、私はドキドキなのです。

しかし、私はDigital Marketingを長く行ってきて、SNSやOwned Mediaのパワーを信じているので、このような野望も、重要だと思ったのです。いや、確かに予算がないということも背景にはあります。そして、実はこのことは、2016年1月23日の「あだちメッセ」にも関係しているのです。だって、そのタイトル「誰でも簡単にできる、商品の説明・宣伝」なんです。誰でも、つまり予算がない、または少ない予算でも広告・宣伝はできるというセミナーなのです。セミナーで話すからには、自ら証明(数学者は、科学者なので、証明が大好き)しないといけないと思ったのです。

WS000001

 

さぁ、無事に皆さんに参加いただけるのか、結果は1/27に出ます。特に、このようにSNSやOwned Mediaのパワーを信じている、広告主、事業主の方、お越しになりませんか。私の野望が、失敗に終わるか、それとも席が埋まっているのか、確認もできますよ。いや、私の証明のお手伝いの形でも結構です。あ、もちろんお話しする内容も、新しい内容です。そちらが、もちろん重要ですが。

『ABeam Digitalセミナー』のお申し込みは、ABeam Digital セミナー お申し込みからお願いします。会議室に定員がある関係から、お申し込みされた方には、当日までに詳細なメール(建物への入り方、開催フロアーなど)をお送りいたします。

では、皆さんの『ABeam Digitalセミナー』の参加をお待ちしております。

 

野望か?失敗に終わるのか?セミナーを、自分のネットワークとSNSのみで集客してみる。」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください