夏休みを頂き、札幌に帰郷しております。昨日は、移動日で、夕方に着いたので、そのまま薄野に出かけることにしました。最初に行ったのは、炉端焼きの名店、ウタリです。

すすきの ウタリ
大学院時代まで、札幌で過ごした私ですが、昭和29年から営業しているこのお店には入ったことないんですよね。まぁ、若いころは「ザンギ」とか「焼き肉」とかが多かったので、炉端焼きなんて、渋すぎて興味なかったんですよね。お店は、店の真ん中に炉端があり、そこで「ほっけ」や「アスパラ」などを焼いて、食べます。
炭火で焼く「ほっけ」は、肉厚でおいしかったです。そして、このお店のお酒「神威」は、辛口で冷酒でもおいしく頂けました。ぜひ、次回札幌に来る方は、一度予約してから、来てみてください。
- ウタリ
- 札幌市中央区南5条西5丁目
- 011-512-3570
- 営業 17:00~23:00
ここで、夕食を頂いてから向かったのは、実に25年ぶりくらいに伺う、老舗のBar 「THE NIKKA BAR」です。普通のNIKKA BARではなく、そのフラッグシップBarです。ドラマ、マッサンのブーム以後ウィスキーが品薄になっていますが、このお店には確実にNIKKA のウィスキーがあります。

竹鶴17年
ここでは、まず竹鶴をじっくり味わいました。バーテンダーのサービスも最高で、ゆっくりとお酒に没頭することが可能です。そして、ここでは名物のおつまみとして「カツサンド」、デザートとして「竹鶴 アイスクリーム」があるので、ぜひ、こちらも楽しんでみてください。

竹鶴アイスクリーム
竹鶴アイスクリームは、チョコレート・アイスクリームに竹鶴を15ccほどかけて頂きます。これは、本当に大人のデザートですよ。
- THE NIKKA BAR
- 札幌市中央区南4条西3丁目第3グリーンビル2F
- 011-518-3344
- 営業時間:平日 PM 6:00~AM 3:00,日・祝 PM 6:00~AM 1:00
と、1日目は初めてのお店と、本当に久しぶりのお店を回り更けていきました。