IT酒場放浪記に、出てみた。何で、転職したのって沢山聞かれたので!

標準

今日は、クリスマス・イブですね。そして、明日は、クリスマス。そう、年賀状も今年のうちにって、みなさん12/23が一応の目安だったの忘れていませんか?そして、年賀状に、今年多く書いた言葉は「転職しました」でした。

はい、初めての転職。そして、高齢転職。みなさんに、沢山聞かれるんですよね、「Who Japanese People?」。

そこで、なんとハンズラボの長谷川秀樹さんの、「IT酒場放浪記」に出て、理由語ってみました。本当は、吉田類先生の「酒場放浪記」に出たいんですが….

8_1

思えば、最初に長谷川さんに会ったのは、アジャイルメディアさんの「ソーシャルメディアサミット2012」でのスピーカー登壇が最初でした。この時の講演が面白く、ヒントが多かったので、すぐに名刺交換をしたのを良く覚えています。そう、マーケッターは外に出て、情報収集するのも、仕事ですからね。

そして、今回は取材して頂き、Web広告研究会の代表幹事で考えていたことや、今後のことについてお話しましたよ。あっという間に、時間が過ぎて、大変でしたが。

そして、この転職、面白すぎるらしく、今度セミナーにも出てしまいます。みんなで、働き方や、キャリア形成について、考えましょう。ここは、アビームコサンルティングとしてではなく、1ビジネスマンとして、みなさんと議論できればと思っています。そして、そのセミナー、奥谷さんと一緒です。セミナーは、「本間充×奥谷孝司 スペシャル対談イベント」というタイトルで、2/10に行います。

okutani

奥谷さん

もちろん、転職しただけでは、何の意味もないので、いよいよ1月には、新しいコンサル・サービスを発表します。こちらは、正月が開けたら、また告知しますね。ちなみに、発表の日は、1/27の午後です。時間を空けておいていただけるとありがたいです。実際にセミナーを行い、そこで新しいサービスの紹介を行う予定です。

 

IT酒場放浪記に、出てみた。何で、転職したのって沢山聞かれたので!」への2件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください