ひょんなことから、いや厳密にいうと、NFLのファンで羊のマスコットのチームの方から、一緒にマザー牧場に行こうと誘われ、NFLファン4人で、2014年6月21日に、マザー牧場に行ってきた。
かなり昔に行った記憶はあるが、あまり印象に残っていない(私の記憶が少ないだけで、マザー牧場に問題があるわけでなないと思う。)
今回行ってみて、ここのアトラクションが何せすごい。
まずは、「牧羊犬と牧場の仲間たち」。タイトルは非常に温厚であるが、演出がすごい。アグロドームに入り、ステージに動物が出てくるのかと思いきや、窓ガラスがOpenになり、そのガラスの向こうに広がる牧場からさまざまな動物が、窓ガラスの方に向かってくるのである。というか、窓ガラスに向かってくる。
写真のような感じであり、最後にはガラスの向こうには様々な動物が現れる。ややカオスな状態を目にする。
そして、次に見るのが、「シープショー」である。こちらは、さまざまな羊を一緒に見て、そしてなんと牧羊犬も登場し、最後は牧羊犬が羊の上にのるという、ある意味、羊にとってはホラー・ショーが展開される。
このようなショーが目の前で展開されるのである。ぜひ、観覧は最前列で行いたい。
そして、まだまだショーはあり、「羊の大行進」。こちらは、年中行われているわけではないので、開催時期を確認してほしい。なんと、150頭の羊が牧羊犬の指示で、一気に坂を下りて、観客の後ろに羊が登ってくる。大行進ではなく、大脱走に近い!!
なんと、この後、私たちは羊の中に入れます!!
いや、これよりすごいアトラクションが、「マザーファームツアー」。これだけ、1200円と有料ですが、絶対体験すべきです。なんと、トラクターにひかれる乗り物で、牛舎の中や、牧場にそのまま入っていきます。つまり、柵のない状態の動物園に入る感じです。
なんか、こんな感じで、マザー牧場がすごいのです。いや、本当に最初は羊を見に行くだけだったのですが、しっかり堪能してきました。
そう来年の干支の羊の写真もたくさんとれたし。