NFL 2017が来るーーーーー。

標準

まだ、7月中旬なんですが、NFLファンは、2017年9月7日(日本時間、9月8日)の今シーズン開幕が待ちきれません。

早速、いつものNFLファンで、今年の開幕前のパーティーを昨日7月15日に、いつもの高田馬場のお店で行い、今年の各チームの野心を語り合いました。シーズン開幕前までは、どのチームも平等に野心・野望が話せますからね。

NFL

NFL

今年のシーズンは、9/7開幕で、Super Bowlは、現地時間2018年2月8日にSuper Bowlで閉幕です。

Googleに、NFL 開幕とインプットすると、そんな日程が出ますよ。(恐るべきGoogle先生)

さて、このBlogで、応募したなんとNFLファンでマーケティング関係者でPartyをしようという野望も、多くのマーケティングの大物の方の協力があり、2017年9月1日に開催する運びになりました。詳しくは、2018年のSuper Bowlはミネソタ。2019年はアトランタなんですね。に、まだ参加者募集のページがあります。興味のある方は、ぜひこのページの中にある、https://goo.gl/forms/ZooY9OrRoOZuGRRc2 から、必要事項をインプット頂ければ、秘密の野心的なPartyへのご案内をさせていただきます。

すでに、10名以上のお申し込みがあります。普段NFLの話など、されない、する相手のいない方、ぜひみんなで、NFLの開幕をお祝いしましょう!

 

2018年のSuper Bowlはミネソタ。2019年はアトランタなんですね。

標準

NFLファンは、一度でも良いからSuper Bowlを観戦したいと思っています。そして、またNFL2017が開幕していないのでっすが、来年のSuper Bowl 52の場所を調べると、ミネソタ州ミネアポリスなんですね。
来年のSuper Bowl 52は、日本時間2018年2月5日(月)に、ミネソタ州ミネアポリス・USバンク・スタジアムで開催されます。おー、寒そう。

Super Bowl LII

SSuper Bowl LII

ミネソタ州は寒いぞということで、その翌年、2019年はどこかというと、なんとジョージア州アトランタではないですか。ジョージア州アトランタ・メルセデス・ベンツ・スタジアムですね。でも、遠い。

気温を取るか、近さを取るか。

それより、問題は、自分のチームが残るか。

 

 

すみません、NFLファンの戯言でした。そして、私以外にもNFLファンはいるはずなので、すごい野心的なパーティーを行おうと思っています。できるのか?NFL × Marketing!!という、野望のPartyを9月の初旬(おそらく、9/1に)に開催します。興味のある方は、すごい野心的なパーティーを行おうと思っています。できるのか?NFL × Marketing!!のページから、携帯から直接の方は、アンケートページからコンタクトお願いします。

 

アメリカのPro Sportsの方がおもてなしが熱い ?

標準

さて、私がアメフト(NFL)ファンであることは、このBlogを何度か訪問された皆さんには、知られていると思います。そして、今回も休暇を頂き、恒例のNFL All Star Game、Pro Bowlを観戦に、フロリダ州、オーランドに来ています。

このPro Bowlがハワイで開催されること今までは多く、日本からも旅行代理店のツワーがありましたが、今ではありません。代わりに、私は、NFL On Locationという、NFLが申し込みを行うツアーに参加しています。

All Stat Playerの練習風景。真ん中の選手は、今回も人気のOdell Beckham Jr.

All Stat Playerの練習風景。真ん中の選手は、今回も人気のOdell Beckham Jr.

そして、いよいよ今日の午後からNFL On Locationの日程が始まりますが、以下のような内容になります。

  • 試合前日
    • 午前:チャーターバスで、練習会場に移動
    • 練習会場にて、アメフト解説者の話を聞きながらの朝食
    • VIPシートにて、練習見学
    • バスにて、ホテルの戻る(希望者は)
    • 夕方:試合前日のParty開催。チアリーダー、チーム・マスコットなどが登場では?
  • 試合開催日
    • バスにて試合会場に移動
    • 試合前のPartyに参加(Tail Gate Party)
    • サイドラインの良い席にて、試合観戦
    • バスにて、試合終了後、ホテルの戻る

このような日程で、非常に充実しています。このようなツアーは、実はNFLの通常の試合、ほぼ全てで行われています。つまり、リーグが公式に試合観戦ツアーを支援しています。

T.Y. Hiltonのサイン風景

T.Y. Hiltonのサイン風景

日本ではこのような取り組みは、あまりありませんが、このNFL On Locationのツアーは、実にビジネスとして成功しています。日本のPro Sportsでも参考になるのではないでしょうか。

ちなみに、今回はOrlando、つまりWorld Disney Worldの街で試合が開催されるために、そこの連携もしっかり行われおり、昨日はMagic Kingdam Parkでの選手のパレードもありましたし、昨日のパークは私も含めて、NFLチームのジャージ姿のお客様が多かったですよ。

シンデレラ城の前で写真を撮る私

シンデレラ城の前で写真を撮る私

と言いながら、本人は素敵な休暇を贅沢に楽しんでいます。すみません。

 

自分自身を解説するセミナーに登壇してみよう。どこまで、シャープに自分を切り出せるかLet’s TRY!

標準

いや、私が好きなNFLというスポーツは無常です。9月に開幕し、私のチームは1/2に全試合が終了しました。まぁ、弱かったんですね。まだ、勝ち残っているチームには試合が残っていて、アメリカ時間2/5(日本時間2/6)に、ご存知Super Bowl 51回大会が残っているのですが。

そう、つまり1月,2月はアメフト・ファンは暇になることがあります。本当は、暇だと言いたくないのですが。今年の私は、ずばり1月の2週目から、暇なのです。

そこで、今年はSuper Bowlまで、暇な時間を上手に使うために、自分への大きな課題を科すことにしました。ずばり、自分を見つめなおし、自分を理路整然と説明するという課題です。そして、それをセミナーで皆さんにわかり易くお話しするという大きな宿題を行うことにしたのです。

bored-with-homework-1439310-639x781

宿題はいつも嫌ですよね。

こんな宿題、正直言えば自発的に思いつくものではありません。折込文化研究所の鍋島裕俊さんのご指導のおかげです。

すばり、セミナーが私の宿題の提出日になります。参加される方が、私の宿題の判定を指定頂ける先生となります。セミナーは、以下です。

なぜ、「数学」を好きなり、「企業の研究者」になり、「UNIX」に触れることになり「Internet Engineer」になり、「Digitalを活用した、マーケッター」になり、今、「コンサルタント」、「数学教授」、「マーケティん講師」になり、さまざまな国の委員も受けて活動しているのか。

MIKE HOMMAの要素分解

MIKE HOMMAの要素分解

これを、歴史ではなく、別な何か大きな理由があるのか?これから1ヶ月で見つめて、因数分解して、このセミナーでお話をしたいのです。単なる自己紹介ではなく、意味のある話として行わないといけません。だって、聞いてくださる方がいるのですから、意味のある「知の交換」時間にすることが必要でしょうから。

そして、このようなセミナーの完成度の高さは、スピーカーの出来によることも理解しています。そして、話し手の準備と当日の熱量に比例して、私も参加頂いた方からギフトをもらえます。だから、しっかりこれから自分を見つめたいと思います。タイトルも、とても挑戦的ですよね。「達人シリーズ」ですから。

そうそう、このGIFTという言葉、「才能」という意味もあります。私のこれらの仕事や社会への貢献は「才能」からだけで与えられたものではないと思います。そんなに天才でないことは私が一番知っていますから。知らず、知らず、何か人生で行いたいことや、残したいことが根底にあり、それが突き動かしていたと考えたいのです。今回は、これからそれについても整理をしないといけません。

そして、2年前に「花王・本間氏、良品・奥谷氏が転職、有力デジタルマーケターが新天地へ」というl記事にまでして頂いた私の転職が成功しているのかも判定しないといけないのでしょうね。

今回頂いた宿題は、本当に難しくて、本当に恥ずかしいです、そして論理構築が大変なセミナーをお受けすることになりました。でも、ワクワクもしています。曜日も、金曜日。私の話をきっかけに、新しいケミストリー、化学反応がおくるようなセミナーになればと思っています。。

興味のある方は、ぜひ参加して私のセミナーの構成者の一人になって頂けないでしょうか。私も皆さんに精一杯のお話をしたいと思っています。そして、私の宿題の判定もお願いします。

セミナーの申し込みは、ORIKEN揚揚(youyou)講座」達人シリーズ アビームコンサルティングの本間充って何者ぞ?から、出来ます。

NFL 2016も残りほぼ1試合

標準

日本では、相変わらず、すべてのPro Sportsのマーケティングとマネタイズが上手く行っていない。一方、アメリカのプロのアメフトである、National Football Leagueは、レギューラー試合が残り1試合となりました。

shield

NFL

NFLは、9月に開幕して、毎週1試合で、全部で16試合である。今年もNFLは、波乱の年であった。まだ、すべてのチームの順位が決まったわけではなく、来週の結果も重要である。さて、今シーズンの感想は、話題QBの登場と、パスよりもランの重視かもしれない。ペイトン・マニングは引退し、トム・ブレディーは頑張っているものの、QBは、若手とシニアの2極化が見られた今年である。チーム力が勝負の年になったのではないだろうか。つまり、コーチの腕の見せ所だったのだろう。

Super Bowl LI

Super Bowl LI

もう1試合のレギュラー戦、そして、日本時間2/6へのSuper Bowlへの戦いは続く。

Super BowlのTV コマーシャルはどこまで高くなるのか?今年は、500万ドル/30Sec.つまり、5億7000万?

標準

アメリカの、テレビの最大放映のSuper Bowl LI (51)まで、残り3ヶ月あまりになりました。ちょうど、この投稿時間の3ヵ月後は、私は会社を休んでいると思います(順調なら)。そう、NFLのSuper Bowlの中継があるからです。

今年のSuper Bowlのアメリカの中継はFOXが行います。注目のポイントは、テレビ・コマーシャルの価格ですね。

5007__super_bowl-primary-2016

Super Bowl LI

今年の、30秒のコマーシャルの放映料は、500万ドルを希望していたようです。つまり、1ドル=114円で計算をすると、5億7000万円になります。(ニュースソース:Fox Bids to Push Super Bowl Ad Prices Past $5 Million (EXCLUSIVE)

ところで、Super Bowlは、全米でどの程度の視聴者がいるのでしょうか。WikiPediaに過去のSuper Bowlの視聴率がまとめられています。(List of Super Bowl TV ratings)

これによると、2016年Super Bowl XLの視聴者数は、1億1400万人です。実は、このFOXの広告の値段は、最低でも5億7000万円欲しいとのことなのですが、この金額で計算すると、実は、一人当たりのコマーシャルの接触コストは、

5億7000万÷1億1400万=5

となり、5円なのです。凄い安い。そうなんです。TVには、まだまだこのようにBroad Reachする力があるのです。

そこの、Digital Marketerを気取っている人で、TV 広告を死んだなんていっている人!むしろ、Digitalだけやっているほうがかっこ悪いですよ。Marketerなら、すべての機会を上手に使わないとです。

ちなみに、今年は5年か続いた、TOYOTAのSuper BowlのCM参加はなくなったようですね。残念。見てみたかった、今年もTOYOTAのコマーシャル。

アメフトのボールを購入。もちろん、….

標準

ようやく、涼しくなりましたね。私は、パソコンでNFL Game Passにコネクトして、それをGoogle Chromecastにて、テレビに飛ばして、大きなテレビでNFL 2016シーズンをエンジョイ中です。もう、シーズンを1/4が終わり、私のNew York Jetsは、低調な滑り出しですが。

そんななか、NFLで使われるアメフトのボールを購入しました。

NFLのボール

NFLのボール

NFLの金のロゴ。そしてそのロゴの横には、NFLのコミッショナーのRoger Gddelleのサインがあります。上部の縫い目の上には、何かシールが貼ってあります。

img_0007そうです、このボール実は、サイン・ボールなのです。PSA/DNAのサイトに、2N24609という番号を入れると、このボールが、CHAD PENNINGTONによって、サインされたボールと表示されます。

CHAD PENNINGTONのサインボール

CHAD PENNINGTONのサインボール

実は、このボールは、NFL Auctionで落札したボールなのです。そして、チャド・ぺニントンとは、ニューヨーク・ジェッツで2000年から2007年まで在籍したクォーター・バックなのです。私が、ニューヨーク・ジェッツを好きになり、最初に買ったジャージも、チャド・ぺニントンの10番のジャージでした。

712px-chad_pennington

Chad Pennington @ Tokyo Dome

上記の写真は、2003年8月1日に東京ドームで撮影された、チャド・ぺニントンの姿です。この時には、New York Jets vs Tampa Bay Buccaneersという対戦でした。私も、チャド・ぺニントンのジャージを着て、東京ドームに観戦にいきました。非常に懐かしいですね。

結局、チャド・ペニントンの試合をアメリカで見ることはできなかったですが、あこがれの選手だったので、今回 NFL Auctionでサイン・ボールが出品されたので、落札したのでした。

まぁ、でもこんな懐かしい話をするようになったということは、私も歳をとったものですね。そして、NFLのファン歴も長くなったということなのでしょう。

NFL 2016も残り4か月あまり。今年も最後まで楽しみます。

Rio Olympic開会式に、NFLのスターQBトム・ブレディーの奥さん登場

標準

しかし、暑い日が続きますね。そして、今日からRio Olympicスタートです。開会式、見ましたか。あの開会式、NFLファンにとっては、注目のシーンは、NFL ニューイングランド・ペイトリオッツ(私の強敵)のQB Tom Bradyの奥さんが、ブラジルのSuper Starとして登場したシーンではないでしょうか。

Tom Brady

Tom Brady

Tom Bradyといえば、2000年から、New England Patriots一筋のクォーター・バックで、Super Bowl Ringをなんと4個も持っている選手。なんで、その奥さんがリオ・オリンピックの開会式に登場するかというと、奥様、ジゼル・ブンチェンさんは、ブラジル出身のSuper Modelだからです。

 

 

 

 

 

驚きは、まだモデル業を行っていて、この開会式を最後のモデル活動にするとのこと。まだ、現役モデルだったんですね。36歳で。おそれいりました。

ジゼル・ブンチェン

ジゼル・ブンチェン

 

 

Supermodel Gisele Bündchen Reveals All on Her Starring Role in Rio Opening Ceremony

 

NFL選手が、数学者を目指す

標準

私は、NFLが好きな数学者ですが、なんとそれを超えた話が登場した。NFLのボルチモア・レイブンズの攻撃の選手である、John Urschelが、なんとオフ・シーズンにMITの数学のPh.Dのコースに通うというのである。tつまり、数学の博士になるというのである。

John Urschel #64 C

John Urschel #64 C

当然このニュースは、話題になりNFLのサイトでも、Ravens’ John Urschel begins Ph.D program at MITという記事になっているし、さらに面白いのは、AMS(American Math Society/アメリカ数学会)の学会誌でも、“I plan to be a great mathematician”:An NFL Offensive Lineman Shows He’s One of Usという記事になっている。

NFLの選手ということもあり、注目があるだろうが、日本で考えないといけないことは、社会人の大学への復学の方法が少ないことである。日本では、社会人が大学・大学院に戻ることは非常に難しい。しかし、これからは社会に出たからこそ学びたい学問や分野も多くなる。

ぜひ、日本でも社会人の大学・大学院への入学・復学が増えることを望む。

WS000002