本当に、お待たせしました。「マーケティングテクノロジーのランドスケープ 2016年版改訂しました。」で、公開してから、半年近くが経ちました。この間、このランドスケープに関するセミナーを開催しないのかとのご要望も数多く頂き、本当にありがとうございました。そして、この度、ようやく「日本のマーケティングテクノロジーランドスケープ 2016年版」公開記念セミナーを開催することにいたしました。
まず、興味のある方のためにいつ、どこでをお伝えします。
- 開催日時
- 2016年11月14日(月) 15:00〜17:00
- 会場
- TKPガーデンプレミアム神保町
東京都中央区神田錦町3-22 テラススクエア3F
- TKPガーデンプレミアム神保町
今回は、 株式会社デジタルインテリジェンス,株式会社ベストインクラスプロデューサーズ,アビームコンサルティング株式会社の共同開催です。従って、講師もゲストも贅沢な無料セミナーとなっております。

「日本のマーケティングテクノロジーランドスケープ 2016年版」公開記念セミナー
- ご挨拶 15:00〜15:05
- 「企業のデジタルトランスフォーメーションと求められる人物像」 15:05〜15:45
- 株式会社デジタルインテリジェンス 代表取締役 横山 隆治
- 「マーケティングをデジタル化するために必要な組織改革の方法は」 15:45〜16:20
- アビームコンサルティング株式会社 デジタルマーケティングセンター ディレクター 本間 充
- 「シナリオから定義するマーケティングテクノロジーの活用計画」 16:20〜17:00
- 株式会社IDOM Gulliverマーケティングチーム チームリーダー 中澤 伸也
- 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 代表取締役社長 菅 恭一
- アビームコンサルティング株式会社 デジタルマーケティングセンター ディレクター 本間 充
となっています。
参加費用は無料になっています。ぜひ、「日本のマーケティングテクノロジーランドスケープ 2016年版」公開記念セミナーのページから申し込んでください。
では、セミナーで多くのマーケティング関係者の方にお会いできるのを楽しみにしています。