もう一冊、本が出ます。その名も「デジタルで変わる マーケティング基礎」です。

標準

いや、日本はシルバー・ウィークという季節ですね。アメフトファンにとっては、大事な9月、毎日試合に釘付けなので、うかうか観光にいけません。行くなら、アメリカに試合観戦です。そして今日は、ad tech Tokyoの初日ですね。私は、今年もad tech Tokyo 2016で、モデレーションを行ないますので、ぜひ「A-2 コンシューマーインサイト再考」にお越しください。今年は、英語のモデレーションです。

さて、そんな中、9/15に「デジタルで変わる 宣伝広告の基礎」という本が出版されることをこのBlogで、お伝えしました。

そして、2週間後の10/15にも、それに続く本が出版されますので、いち早くご案内しますね。今回の本のタイトルは、その名も「デジタルで変わる マーケティング基礎」です。私は、この中の、第12章 マーケティングの効果を検証するとおわりに デジタルで新しいマーケティングを創造しよう を、担当させていただきました。マーケティング効果検証について、新人担当者でもわかりやすく解説したつもりです。

ぜひ、マーケティング部門の新人担当者や、マーケティング組織を作った企業などで、参考にしていただけたと思います。

しかし、今回のように2冊の本をほぼ1ヶ月の期間で原稿に出来たことには、今まで多くの執筆の機会を頂いた、さまざまなメディアの方に感謝です。そして、これからも機会をいただけたら、また執筆したいと思っています。

もう一冊、本が出ます。その名も「デジタルで変わる マーケティング基礎」です。」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください