大型台風が、通り過ぎて、今日の東京はさわやかな晴天になっていますよね。私の今日は、しっかり働き、夜は、「Fintechの深淵をのぞく〜他では聞けない仮想通貨の今(opnlabサロン)」で、お勉強という一日です。その間に、たまった原稿のお仕事なんかもあり、バタバタしながらも充実した日になりそうです。

サン・アド
さて、2016年10月5日に、久しぶりにマーケティングに関するセミナーに登壇します。今回は、Adobe Digital Marketing Symposium 2016で、スポンサーとして登壇するのですが、ABeamの説明は一切しません。サントリーホールディングス株式会社 顧問/株式会社サン・アド 代表取締役会長 兼 社長 久保田 和昌 さんと、マーケティングのことについて、広くお話をします。

久保田 和昌 さん
久保田さんは、サントリーの宣伝部長を2007年から2016年の3月末まで勤められ、2016年4月1日から、株式会社サン・アドの会長 兼 社長に就任されました。私も委員をさせて頂いた日本アドバタイザーズ協会の会合などでも、さまざまなアドバイスを頂いた、マーケティングの先生のお一人になります。
当日、久保田さんとマーケティングの本質。つまり、デジタルもアナログの区別なくマーケティングを行なう必要があるのか。マーケティングを統括するお立場から、これからのマーケティング組織はどのようにあるべきなのかなど、マーケティング組織のリーダーの方には、非常に面白いお話をお聞きしたいと思っています。
Adobe Digital Marketing Symposium 2016は、無料のセミナーですので、興味のある、マーケティング組織のリーダーの方は、ぜひAdobe Digital Marketing Symposium 2016のサイトから、お申し込みください。私は、会場に終日しますので、ABeamでのコンサルティング・サービスに関する内容は、講演以外の時間で直接ブースなどで、気軽に聞いてください。
Adobe Digital Marketing Symposium 2016の詳細
- 日時
- 2016年10月5日(水)
- セッション
- 10:00~18:30(受付開始 9:00)
- 展 示
- 9:00~19:00
- 会 場
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- 参加費
- 無料 (要 事前登録)