PARCOの林さんに、ICTを活用したマーケティングを伺いました。

標準

昨日は、ビジネス・ブレークスルー・チャネルの「マーケティングライブ」の収録でした。今回は、PARCOの執行役の林 直孝さんに、ご出演頂き、「PARCOのICT, digitalの活用」と題して、たっぷりと1時間お話を伺いました。

右から、PARCO 林さん、私、キャスターの徳住さん

右から、PARCO 林さん、私、キャスターの徳住さん

PARCOの林さんと、このように対談させていただいたのは、PARCOが、2013年イP-WALLというデジタルサイネージの活用を起こった後の、JAGAT(公益社団法人日本印刷技術協会)のpage 2014のイベントでのパネルディスカッション依頼です。その時は、「デジタルマーケティング・コミュニケーション~オムニチャネル、O2O、ビッグデータの活用などから読み解く~」というタイトルで、さまざまなPARCOの取り組みをお話いただきました。その時も、PARCOの新しい事への取り組みは凄いと思っていました。

今回は、Webと店頭を連携した、24時間接客のお話や、「POCKET PARCO」というアプリのお話。さらには、A.I, IoT, VR, ROBOTの活用の予定などもお聞きしました。

仙台パルコ2のNAViiを使ってのお店のご案内などは、実際のVideoなども見せていただき(上記と異なります。)、非常に面白い1時間でした。

本当に、このマーケティングライブは、私の対談したい人をお呼びしている番組なのですが、私が一番勉強になっています。次回も楽しみです。

そして、キャスターの徳住さん、短い間でしたが、本当にお世話になりました。

そうそう、渋谷パルコは、8/7で、一時休業ですよ。今は、渋谷パルコの外壁が大変なことになっていますよ!!

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください