BBQ GO!というサイトをご存知ですか?これから、使えるサイトです。そして、作っている企業は…

標準

おとといの2016年4月12日は、BBTチャネル マーケティング・ライブの収録でした。今回は、第3回Webグランプリの企業グランプリの優秀賞を受賞した、BBQGO!のお話でした。

WS000000

BBQ GO!

このBBQ GO!のサイトは、ご覧のように、バーベキュースポットや、バーベキューのレシピを紹介するサイトです。このサイトによると、新宿にも「新宿FLAGS BBQ&ビアガーデン byデジキュー」なんというBBQスポットも見つけられ、本当に多くのバーベキュー可能な場所があることがわかりますね。

され、このサイト運営しているのが、日本ハムなんですね。そして、今回のBBTチャネル マーケティング・ライブでは、このBBQGO!のサイトの責任者である、日本ハムの藤本さんに出演いただきました。

received_1109117199129695

マーケティングライブ 221回 植村キャスター、日本ハム 藤本さんと私

藤本さんのお話もテンポ良く、非常にわかりやすく、なぜこのサイトを開設することになったかは、番組を見ていただけると良くわかると思います。(ごめんなさい、この番組有料チャンネルなので、興味のある方は、ビジネスブレークスルーの申し込みサイトを確認ください。)

今回の私の気づきは、コーポレート・ブランディングでも、そのサイトの対象者のインタビューや調査を行い、きちんと企画することですね。言葉では、コーポレート・ブランディングのための積極広報の話が出ていますね。しかし、積極広報なので、CSRの情報を判りやすくするとか、動画を使って説明するなどを行なっていることが多いのではないでしょうか。

問題はそこではなく、ターゲットが求めているコンテンツから、ブランド理解、ブランド体験を促進させる。つまり、コンテンツそのものの検討なのでしょう。

今回の、、BBTチャネル マーケティング・ライブでは、コーポレート・サイトにおけるコンテンツ企画について、本当に考えさせられる1時間でした。ぜひ、良かったら番組もご覧ください。初回のOn Airは、2016年4月19日 20時~21時です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください