RampUp Asia に登壇します。

標準

皆さん、全国的には暑いですね。

私は、今週は札幌に帰って、涼しい夏を味わっています。とはいえ、少しだけ原稿を書いたり、学会に参加したりもしますが。

8月が終わり、9月になると、 ad tech Kansaiもあり、私も登壇します。そしてその翌日には、東京で、Ramp Up Asia 2015にもパネラーとして参加することになりました。

RampUp Asia RampUp Asia

このカンファレンス、LiveRamp Summitとあるように、データ分析、その活用を中心としたカンファレンスです。そして、ほぼ英語で、進行されます。

国際ビジネス言語である英語が日本で普及することで、このように海外の成功した会議が日本に来ることは、マーケッタにとっても嬉しいことです。Rampupとしては、アメリカ以外腕の開催は今回が初となります。

マーケッタの方は、社内に閉じ籠らずに、どんどん社外に出てこのように開催される国際的なレベルのカンファレンスなどに参加し、必要な知識を企業や自組織に展開すれば良いのではないでしょうか?

私は、ちなみに、このカンファレンスのThe Impact of Siloed Data on Marketing Strategiesに参加します。

Raumup Asiaの私の紹介写真 Raumup Asiaの私の紹介写真

他にも、MOATや、Weibo、そしてウォルマートからもスピーカーが登壇します。英語のカンファレンスは、このように海外の優秀なスピーカーと情報交換できることも大きいですね。

そして、データを活用したマーケティングを考えている方は、ぜひこのようなグローバルの会議に参加することを検討してみては如何でしょうか?

そうそう、少しだけリーク情報ですが、8/25のWeb広告研究会のセミナーもマーケティングの分析、オートメーション・ツール/ソフトの複数企業の発表になります。こちらも、詳細はサイトで近日公開しますので、ぜひ予定していおいてください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください