South by(X) South West(SXSW)に、参加するために、テキサス州は、オースティンに来ました。SXSWとは、1987年に音楽祭としてスタートした、街全体を使ったイベント、フェスティバルです。
街中、SXSWのロゴであふれています。
現在は、音楽、映画、インターラクティブと内容が増えており、期間も今年は、3/13から3/21と非常に長くなっています。カンファレンスというよりは、イベントに近く、私も今回はシカゴの入国管理官に、パスポートのスタンプに、WB(ビジネス)でなく、WT(旅行)と押されました。
では、なぜそこに広告主のマーケッターが参加しているかというと、広告主向けのBrandingや、コンテンツの話が多いからです。
今日は、私が参考にした、マーケッター用のカンニングシートを少し公開します。
まずは、ad tech Tokyoでもスピーカーを務めた、Boninのおすすめセッション集
sprinklrが編集した、The Ultimate Guide to SXSW Interactive 2015 for Marketers & Executives
MDCパートナーが作った、Best of SXSW
などなど、マーケッターが参考になるセッションも目白押しです。さて、これから実際に会場に行き、さまざま刺激を受けてきます。感じたことはまたこのblog(rupurupu.me)に公開しますね。
「SXSW2015に来ました。」への2件のフィードバック