New York JetsのClubシートを体験してきました

標準

2014年9月22日(米国時間)に、NFLのMonday Night Football、シカゴ・ベアーズ@ニューヨーク・ジェッツを観戦してきました。試合の結果は、….なんですが、今回はToyota Coaches Clubという、一番良い席を経験してきたので、その結果を。

Metlife Stadiumの前で

Metlife Stadiumの前で

New York JetsとNew York Giantsで共有している、Metlife Stadiumには、一般の観客席の他に、いくつかのClub Seatがあります。

このシートの区分は、ジェッツでもジャイアンツでも同じで、以下のようになっています。

Toyota Coaches Club
Lower Level – Jets Sideline

The MetLife 50 Club
Lower Level – Visitor Sideline

Chase & Lexus Clubs
Mezzanine Level

今回は、その中でも一番豪華なToyota Coaches Clubに行きました。

Toyota Coaches Clubの入り口

Toyota Coaches Clubの入り口

玄関では、Rex Ryanがお出迎えしてくれます。入り口は、他のシートと異なります。入り口を入ると、大きなレストランスペースに入ります。

Toyota Coaches Clubのレストラン

Toyota Coaches Clubのレストラン

ここでの食事は試合ごとに少しづつ異なるようです。そして、食事はすべて無料(席の価格に含まれている)です。席も多めに作ってあり、ほぼ全員が問題なく食事ができます。食事のバリー絵ションも非常に多いですし、ケーキやキャンディーなんかもあり、アメフト会場と思えない料理です。ビールなどのアルコールは有料ですが、もちろんクレジットカードが使えます。まぁ、一般の席のFoodコーナーとは大きな差です。
この日は、ステーキや寿司、牡蠣などを頂きました。食事は、ゲーム中も提供されますので、自分の席から、ここに好きな時に戻ってくることも可能です。

もちろん、ここにはたくさんテレビ・モニターもあります。

Toyota Coaches Club

Toyota Coaches Club

食事を食べたら、席に行かずにグランドに出てみましょう。選手の真後ろの50ヤード・ラインに出ることができます。

Metlifeのグランド

Metlifeのグランド

ここは、本当に選手を間近に見ることができます。我が、QBジーノ・スミスも本当に近くで見れます。

#7は、QBのジーノ・スミス(Geno Smith)

#7は、QBのジーノ・スミス(Geno Smith)

もちろん、Cheer Leaderも。

Jets Flight Crew

Jets Flight Crew

試合もここから見れます。この場所は、よくテレビ中継で見る電光掲示板の真下になります。

グランド・レベルの場所

グランド・レベルの場所

この場所から試合をずーっと見ていても良いです。

グランドから見る試合

グランドから見る試合

このように、いろいろ満足するClub Seatですが、実はまだ自分の席についていません。Toyota Coaches Clubの席は、50ヤード付近のLower Levelです。非常に、ここからの観戦も条件は非常によく、試合を堪能できます。

Clubからの観戦

Clubからの観戦

とても満足の経験でした。この日、同じClubの席に、元Jets Flight Crewの小池さんはいらしたのですが、なかなかタイミングが合わず、声をかけられませんでした。残念。

このクラブシート、確かに高いのですが、とても良い経験をしました。試合も勝てば最高だったのですが。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください